2008年 10月 29日
奈良県明日香村です。 彼岸花は、日本では不吉な花と言われることもあって、少し気味悪く感じるところがあるのですが こうやって見ると、田んぼとのコントラストが綺麗です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 撮影日:2008.9.23 場 所:明日香村 稲渕(奈良県) まだ暗いうちに到着して、車で休憩してから撮影しました。 AM7:00には、車もカメラマンもいっぱいで、静かな里山の朝は、ほんの短い間でした。 前日までの雨と風で、倒れたり折れたりしている花が多かったのが、ちょっと残念でしたね。 毎年、案山子コンテストが行なわれているそうで、今年のテーマである「むかしばなし」に合った、 ユニークな案山子が、たくさん案山子ロードに並んでいました。 ![]() ![]() ![]() 黄色と白の彼岸花。 ![]() ![]() こちらは赤色でも、ケイトウの花ですね。 ![]()
by ichiri_y
| 2008-10-29 13:51
| 自然の風景
|
アバウト
カテゴリ
タグ
Nikon D80(56)
秋(9~11月)(39) 春(3~5月)(38) IXY DIGITAL 900IS(23) 夏(6~8月)(22) MINOLTA α7700i(17) Nikon D700(13) Nikkor 24-120mm F3.5-5.6G(12) 冬(12~2月)(9) TAMRON 90mm F2.8 macro(8) Nikkor 18-200mm F3.5-5.6G(1) 以前の記事
2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 more... 最新のトラックバック
フォロー中のブログ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||